2011年07月30日
GBB整備調整後
KA-M4A1

こんな感じに

耳も付けました。

フレームのガタ取りが、上手くいかず、現在格闘中(明日までに間に合うか?)
明日の天気は・・・、気温が低いので、人間には良いがGBBにはちょっと、となりそうです。

こんな感じに

耳も付けました。

フレームのガタ取りが、上手くいかず、現在格闘中(明日までに間に合うか?)
明日の天気は・・・、気温が低いので、人間には良いがGBBにはちょっと、となりそうです。
2011年07月30日
KA-M4A1
KingArms:M4A1(オークション:約25000)

ProWinマグや、ボルトキャリア予備、ハードリコイルバッファー等付属品多数

フレームはきれいでした、アッパーとロアで若干のガタツキあり。(修正予定)

一部のスチール部分は、錆がありましたが、許容範囲内です。
昨日から、整備/調整していますが、明日の天気が心配です。

ProWinマグや、ボルトキャリア予備、ハードリコイルバッファー等付属品多数

フレームはきれいでした、アッパーとロアで若干のガタツキあり。(修正予定)

一部のスチール部分は、錆がありましたが、許容範囲内です。
昨日から、整備/調整していますが、明日の天気が心配です。
2011年07月29日
3丁目の前に4丁目!?
我慢出来ませんでした!

週末のSEALs用に
STFMさんで、同じものを頼んではいるのですが、先週ヤフオクを見ていたら、落としていました・・・
(いろいろ付属があったので)
明日は、調整等でSas-Tへ行く予定

週末のSEALs用に
STFMさんで、同じものを頼んではいるのですが、先週ヤフオクを見ていたら、落としていました・・・
(いろいろ付属があったので)
明日は、調整等でSas-Tへ行く予定
2011年07月29日
ちょっとガタツキ
Viperのレールが、少しガタツキはじめたので、締めなおしも含め、フロント部分のメンテを行ないました。

レールに付いているものを外し、ここまでばらして、アウターバレル周りの清掃も。
(購入後、フロント部分のばらしは初)
最後に組み上げ、締めなおして完了しましたが、若干のガタは残りました。
先ほど、先日落としたオークションの品物が到着。
日曜日に間に合った。

レールに付いているものを外し、ここまでばらして、アウターバレル周りの清掃も。
(購入後、フロント部分のばらしは初)
最後に組み上げ、締めなおして完了しましたが、若干のガタは残りました。
先ほど、先日落としたオークションの品物が到着。
日曜日に間に合った。
2011年07月28日
左構えはきつかった
先日のナイト撮影の、別の写真が入手できたので掲載

自分が撮られたカット

左構えで止まっているのがきつかった。
最初は動きのある撮影だったが、やはり暗いところでは無理だったようで、止まっての撮影になりました。

自分が撮られたカット

左構えで止まっているのがきつかった。
最初は動きのある撮影だったが、やはり暗いところでは無理だったようで、止まっての撮影になりました。