2013年02月28日
M870にCA870-CQBレール
題名のとおり

CA870-CQBのレールを移植
現在、CA870は故障中なので、ちょうどよい(?)

そのうち直さないと。
ばっちり付きましたが、T-1載せようと思ったら、

溝が浅くてダメでした。
どのみち、あまり合っていなかった。
今度なにか載っけます。

CA870-CQBのレールを移植
現在、CA870は故障中なので、ちょうどよい(?)

そのうち直さないと。
ばっちり付きましたが、T-1載せようと思ったら、

溝が浅くてダメでした。
どのみち、あまり合っていなかった。
今度なにか載っけます。
2013年02月27日
Uncle Mike's
M36用のホルスタの、ベルトとの接続部分を替えてみました。

テックロックtypeのパーツを使い

若干、穴位置が合わないので、ホルスタ付属のプラパーツを使い(削りも)
調度よい角度で、付けることができました。
ベルトには、後方に

元々の接続部が大きく邪魔だったので、最近付けていなかったが、先日のIBF定例より復活です。
8mmなので、使えませんが、飾りとして装備しています。

テックロックtypeのパーツを使い

若干、穴位置が合わないので、ホルスタ付属のプラパーツを使い(削りも)
調度よい角度で、付けることができました。
ベルトには、後方に

元々の接続部が大きく邪魔だったので、最近付けていなかったが、先日のIBF定例より復活です。
8mmなので、使えませんが、飾りとして装備しています。
2013年02月26日
IBF定例-その他の画像
GigaのHK416

休憩中

カメラを向けると、いろいろしてくれるが、

無線とかの装備、壊れそう・・・
あとは、

マスコットキャラクター!?

関連BLOG
足だけGun娘ちゃん-BLOG
http://ameblo.jp/gun-action/entry-11478638783.html
畠中みゆき-BLOG
http://ameblo.jp/miyuki-love-miiko/entry-11478028874.html

休憩中

カメラを向けると、いろいろしてくれるが、

無線とかの装備、壊れそう・・・
あとは、

マスコットキャラクター!?

関連BLOG
足だけGun娘ちゃん-BLOG
http://ameblo.jp/gun-action/entry-11478638783.html
畠中みゆき-BLOG
http://ameblo.jp/miyuki-love-miiko/entry-11478028874.html
2013年02月25日
IBF 2月の定例ゲーム会-130224
昨日のIBF定例ゲーム会の報告です。
BM参加:M-Leader/J/Nine/Jack/Hal/Giga Sask(トレ)/Lime(正式入隊)
一般参加、20人ちょいと、暖かく(?)なるにつれて、増えてきています。
ゲーム内容は、通常殲滅戦/クロススタート殲滅戦/大統領救出/重要書類奪取/無限復活です。
程良い人数で、盛り上がりました。
ゲーム中の写真が、昨日の写真以外撮っていなかった。
なので、昼休み中の撮影会

とゲームの合間

何か言いたそう?
IBF-BLOG
http://ibf8.militaryblog.jp/e410540.html
BM参加:M-Leader/J/Nine/Jack/Hal/Giga Sask(トレ)/Lime(正式入隊)
一般参加、20人ちょいと、暖かく(?)なるにつれて、増えてきています。
ゲーム内容は、通常殲滅戦/クロススタート殲滅戦/大統領救出/重要書類奪取/無限復活です。
程良い人数で、盛り上がりました。
ゲーム中の写真が、昨日の写真以外撮っていなかった。
なので、昼休み中の撮影会

とゲームの合間

何か言いたそう?
IBF-BLOG
http://ibf8.militaryblog.jp/e410540.html
2013年02月24日
2013年02月24日
観戦台
新設された、観戦台を見て来ました。
Aフィールド

A/B通路より、登る場所があり

今まで見たことのない、アングルです。
Bフィールド

手前左フィール入り口に、登る場所

こちらの眺めも良いです。
観戦台以外にも、貸切ならいろいろと使えそうです。
Aフィールド

A/B通路より、登る場所があり

今まで見たことのない、アングルです。
Bフィールド

手前左フィール入り口に、登る場所

こちらの眺めも良いです。
観戦台以外にも、貸切ならいろいろと使えそうです。